どもじゅんまむ(@junmamu)です。
今回は…
『キノコのクリームパスタ』
以前に『キノコ爆裂ペペロンチーノ』を作ったので、今回は濃厚なクリームソースでキノコのクリームパスタを作りました。
『キノコ爆裂ペペロンチーノ』のレシピはこちらをクリック!『キノコ爆裂ペペロンチーノ』
キノコの旨味と濃厚なクリームソースのハーモニーをお楽しみ下さい!
それではレッツクッキング!
『キノコのクリームパスタ』レシピ 材料

●パスタ(2人前)
- フェットゥチーネ 140g ※ディチェコNo303使用、茹で時間7分
- 塩 塩分濃度1%
●キノコクリームペースト
- 乾燥ポルチーニ 5g
- しめじ 200g
- 生クリーム 80g
- 塩 適量
● パスタ具材(2人前)
- エリンギ 2本
- ベーコン 40g
- 昆布水 40g(ソース調整は分量外)
- 無塩バター 20g
- EXVオリーブオイル 40g ※仕上げ用分量外
- パルミジャーノ・レッジャーノ 適量
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
『キノコのクリームパスタ』レシピ 【キノコクリームペースト】
1.下準備
ボウルに乾燥ポルチーニをヒタヒタのぬるま湯に1時間入れて戻す。

戻した乾燥ポルチーニを濾して戻し汁と分ける。
濾した乾燥ポルチーニは細かくカットする。
しめじは石づきをカット、塩をして混ぜておく。

2.材料に火を入れる。
フライパンにしめじ、EXVオリーブオイルをかけ、蓋をして弱火で10分蒸し焼き。

しめじから出汁が出てきたら、乾燥ポルチーニ、ポルチーニの戻し汁を入れる。

少し煮詰める。

3.ペーストにする。
フードプロセッサーに2を入れて撹拌する。

容器に移し替える。

ペースト状になったら生クリームと合わせて完成。

『キノコのクリームパスタ』レシピ 【キノコのクリームパスタ】
1.下準備
エリンギは手で割いておく。
ベーコンは薄めにスライス。
ニンニクは半分にカットして芽を取って潰す。
イタリアンパセリの葉は適当な大きさにちぎり、茎は粗微塵切り。

2.パスタソースを作る①
フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクを弱火で火を入れていく。

ニンニクが少し色付いたら、ベーコン、エリンギを入れソテーしていく。

3. パスタを茹でる。
パスタを塩分濃度1%でで茹でる。(茹で表記時間−60秒)
4.パスタソースを作る②
全体的に焼き色が付くまでソテーする。

イタリアンパセリを入れて少しソテーする。

昆布水を入れて中火にして一度沸かす。

ニンニクを潰しながらソースに旨味を移す。
ニンニクは取り出しておく。
無塩バターを入れる。

ソースが乳化したらパスタソース完成。

5.仕上げ。
パスタが茹で上がったら、中火にした4のフライパンに入れる。

パスタにソースがある程度絡んだら、キノコクリームペーストを加える。

ソースの濃度が強すぎたら昆布水(分量外)調整する。
パスタにソースが絡んだら火を止めEXVオリーブオイルを振りかけ軽く混ぜて皿に盛る。
パルミジャーノ・レッジャーノ、ブラックペッパーを削って完成。

『キノコのクリームパスタ』レビュー

キノコのクリームパスタって言ってもソースとして使ってるキノコは「しめじ」のみ!
しめじだけで作れるの!?
作れるんです!
濃厚クリームソースの秘密は乾燥ポルチーニ!
しめじと乾燥ポルチーニを戻し汁で煮詰めてキノコペーストを作るだけで、キノコが凄く濃厚に感じれるクリームソースを作れます!
もちろんマッシュルームや椎茸など、色んなキノコ入れてペースト作ってもOKです!
色んなキノコを具材にするのもOK!
今回は簡単にしめじのみでペーストにしてみました♪

それではじゅんまむポイント♪
[box class=”pink_box” title=”じゅんまむポイント!”]
1.キノコの種類は少なくてもOKだが乾燥ポルチーニは必須!
2.乾燥ポルチーニは戻し汁と一緒に煮詰める!
3.生クリームは具材に合わせず、キノコペーストに合わせる!
4.パスタは細い麺より太い麺がオススメ!
[/box]
この4点で美味しく作れます!
興味がある方は是非作ってみて下さい♪
[box class=”blue_box” title=”レシピブログの過去記事はこちら!”]
ブリと蕪の葉のソースのオイルスパゲッティ ねったりイクラ添え
[/box]
じゅんまむ愛用!使用キッチンツール紹介!
●パスタソース用フライパン/バッラリー二 フェラーラ 深型24cm
|
●パスタ茹で用フライパン/バッラリー二 フェラーラ ウォック28cm
|
●牛刀/ツヴィリングTWIN® Fin II シェフナイフ 200mlm
|
●ペティーナイフ/ツヴィリング TWIN® Fin II ペティナイフ 130mm
|
●チーズグレーダー/OROSSO チーズグレーダー
|
●EXVオリーブオイル/RE OLIO サレミレ エキストラバージン オリーブオイル(シチリア産)
|
[box class=”yellow_box” title=”じゅんまむの一言。”]
乾燥ポルチーニは常備してると便利やかんね!
メロリン。。。
[/box]