エビを使ったパスタレシピ公開!
どもじゅんまむ(@junmamu)です。
今回は…
『エビのトマトクリームパスタ』
エビの出汁で作る濃厚エビ味のパスタ!
今回はトマトクリームソースと合わせました!
それではレッツクッキング!
『エビのトマトクリームパスタ』レシピ 材料
●パスタ(2人前)
- マッケローニ アッラ キタッラ 160g ※ディチェコNo8使用、茹で時間10分
- 塩 塩分濃度1%

●エビ出汁
- 甘エビの殼(頭、尻尾含む)
- ブラックタイガーの殻
- ブランデー 80g
- 昆布水 80g
- イタリアンパセリの茎 4本

● パスタ具材(2人前)
- 甘エビ 10匹
- ブラックタイガー 80g
- エビ出汁 40g
- トマトソース 80g
- 生クリーム 40g
- ニンニク 2片
- イタリアンパセリ 適量
- フェンネルシード 適量
- EXVオリーブオイル 40g ※甘エビ用、仕上げ用分量外
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量

『エビのトマトクリームパスタ』レシピ 【エビ出汁】
1.下準備
甘エビ、ブラックタイガーの殻(頭、尻尾)を剥く。

※身はパスタに使います。
2.エビ殻に火を入れてブランデーで炊く。
鍋にオリーブオイルを引き、エビの殻を中火でソテーする。

充分に火が入り、香ばしい香りがしてきたらブランデーを入れる。

強火にして沸かす。

3.仕上げ。
アルコールが飛んだら、昆布水を入れて沸かす。

イタリアンパセリの茎も入れて5分煮込む。

混ぜて濾して完成。

『エビのトマトクリームパスタ』レシピ 【パスタ】
1.下準備
甘エビマリネを作る。

ボウルに甘エビ、フェンネルシード、オリーブオイルを合わせて完成。

ブラックタイガーは背腸を取り、一口サイズにカット。

ニンニクは半分にカットして芽を取って潰す。
イタリアンパセリの葉は適当な大きさにちぎる。
2. パスタを茹でる。
パスタを塩分濃度1%でで茹でる。(茹で表記時間−60秒)
3.パスタソースを作る①(ニンニク味出し、ブラックタイガーソテー、エビ出汁でベース完成)
フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクを弱火で火を入れていく。

ニンニクが少し色付いたら、ブラックタイガーを入れソテーしていく。

全体的に焼き色が付くまでソテーする。

イタリアンパセリを入れて少しソテーする。

エビ出汁を入れて中火にして一度沸かす。

4.パスタソースを作る②(トマトソース、生クリームを加えて乳化)
ニンニクを潰しながらソースに旨味を移す。
ニンニクは取り出しておく。

トマトソースを入れる。

トマトソースが馴染んだら生クリームを入れる。

混ぜながら一度沸かす。
ソースが乳化したら火を止めてパスタソース完成。

5.仕上げ。
パスタが茹で上がったら、中火にした4のフライパンに入れる。

パスタにソースが絡んだら火を止めEXVオリーブオイルを振りかけ軽く混ぜて皿に盛る。

ブラックペッパーを削って完成。

『エビのトマトクリームパスタ』レビュー

エビ出汁とトマトクリームソースの相性が抜群!
エビ出汁は、エビと相性が良いブランデーを使ってます!
ブラックタイガーはソテー、甘エビはマリネと2種類のエビを使ってるのもポイントです!
こうすることでエビの美味しさをより深く楽しめます!
簡単レシピのエビのアメリケーヌパスタでした♪

それではじゅんまむポイント♪
[box class=”pink_box” title=”じゅんまむポイント!”]
1.エビ出汁はブランデーを使う!
2.エビはソテー用と生食用と2種類使う!
3.生食用はオリーブオイルとハーブでマリネして味を付ける!
[/box]
この3点で美味しく作れます!
興味がある方は是非作ってみて下さい♪
[box class=”blue_box” title=”レシピブログの過去記事はこちら!”]
[/box]
じゅんまむ愛用!使用キッチンツール紹介!
●パスタソース用フライパン/バッラリー二 フェラーラ 深型24cm
|
●パスタ茹で用フライパン/バッラリー二 フェラーラ ウォック28cm
|
●牛刀/ツヴィリングTWIN® Fin II シェフナイフ 200mlm
|
●ペティーナイフ/ツヴィリング TWIN® Fin II ペティナイフ 130mm
|
●チーズグレーダー/OROSSO チーズグレーダー
|
●EXVオリーブオイル/RE OLIO サレミレ エキストラバージン オリーブオイル(シチリア産)
|
[box class=”yellow_box” title=”じゅんまむの一言。”]
本格的なアメリケーヌパスタいつか作るかんね!
メロリン。。。
[/box]